×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ※【オークション各種】»  *エチオピア・モカ オロミア州 グジ・ウラガ(エリア限定品) ナチュラル

*エチオピア・モカ オロミア州 グジ・ウラガ(エリア限定品) ナチュラル


 

【珈琲豆の産地情報】


エチオピアのオロミア州グジ・ウラガ・ソロモの標高2000mを超える高地で生産された高品質モカ。
グジは、オロミア州に属するゾーンの1つで、この地に暮らすオロモの部族にちなんで名付けられました。
ECXカテゴリーでは、古くはシダモとしてカテゴライズされていた為、シダモ・グジとカテゴライズされています。
ウラガ、アドラ、シャキソ、ハンベラ、ケルチャの5つのウォレダ(郡部)でコーヒー生産が行われており、
ウラガは特に標高の高いエリアとして知られ、北西部の州境に行くにしたがって2800mほどの山岳地帯が広がっています。
 この地に暮らす人々は、グジの由来ともなったオロモ族を中心に、ゲデオ族、アムハラ族などが暮らしています。
ウォッシングステーションは、1970年代にエチオピアに導入されたと言われており、グジや隣接するイルガチェッフェ、
シダモエリアは、その走りとされており、ウォッシングステーションの歴史は古く、エチオピアのウォッシュド
コーヒーにおいて、代表的な生産地、そして高品質なウォッシュドコーヒーの名産地とされています。
                           
                                     *数量限定品
 

【産地位置情報】

【カッピングプロファイル】
アプリコット、ブラックカラント、プラム、コンプレックス、スムースマウスフィール

「数量限定の商品」のため売り切り次第終了とさせて頂きます。  
 

 

原産国 エチオピア
地域 グジ・ウラガ・ソロモ
農園・処理加工場 ゼレラムウオッシングステーション
生産者 周辺の小規模生産者(代表ゼレラム氏)
標高 2095~2122メートル
品種 エチオピア原種
精製方法 ウオッシュト
ランク トップ・スペシャルティ


 

NEW

  • *エチオピア・モカ オロミア州 グジ・ウラガ(エリア限定品) ナチュラル

  • 型番・品番

    00033

  • 販売価格

    1,760円(税込)

  • 在庫を確認する

    在庫あり

  • 珈琲豆の配送状態

  • 購入数

    袋×100g(珈琲豆)

カートに入れる(大)

関連商品