
【産地の情報】
インターナショナルコーヒーファームズコーポレーション(ICFC)が所有する10農園のひとつ
栽培品種はティピカ、ブルボン、ゲイシャ、パカマラ、カツーラ、カツアイの6品種。
栽培エリアは標高1250メートルから1750メートルにある北側のボケテ、西側のボルカンシート、
東側のハラミージョに及んでいる。
収穫されたチェリーは、クアトロカミーノス農園のウェット&ドライミルで精製される。
今回の入荷ロットは、安定感もあり味のバランスもよいカツアイ種です。
【味覚の特徴】
ボケテ地区特有のナッティーな風味とシロップのような質感。
マイルドでなめらかな口当たりの品質の高いパナマコーヒーでおすすめです。
品名 | ロマデロスセドゥロス |
生産国 | パナマ |
地域 | チリキ県ボケテ地区ボルカンチート |
生産者 | ロマデロスセドゥロス農園 (ICFC) |
品種 | カツアイ |
標高 | 1500メート |
精製 | フルウオッシュド |
その他 | 火山性土壌、シェードツリー:バナナ・杉 |